メニュー 閉じる

洋画を観ながら学ぶ

映画

映画を字幕なしで見ているなんてカッコいい

映画を字幕なしで見る友人などがいると、かっこいいな、自分もこうなりたいなと思うものです。
映画をそのまま、訳されていない生のままのセリフでみる事ができたら、やはり感じることも違ってくるように思います。

その訓練をしようと洋画を日本語ではなく英語で聞いてみると、まったくわからないという人がほとんどです。
字幕を見てしまうので意味がないという人も多いといいます。
これは、基本的にやり方を間違っていて、映画を利用した英語のレッスンのポイントをつかむことが必要になるのです。

映画を利用したレッスンが成功すると

まず楽しみながら行うことで能力をぐっと伸ばすこができます。
フレーズ、文法もそうですが、実際にどのように使っているのか、それが理解できるようになるのです。
また、フレーズや単語を映像、印象的なシーンとともに覚えていくので、頭の中にインプットされやすく、忘れにくいということが挙げられます。

例えば有名な映画、ターミネーターのセリフ、「I’ll be back」また戻ってくるというセリフはすでにターミネーターファン以外も知っているほどで、脳に刷り込まれているようなイメージです。
さらに映画を見ることで海外の風刺、社会の風習、日本との違いなど、いろいろなことを理解できるようになります。

内容を理解している映画、もしくは一度見て内容を理解する

英語のレッスンに利用する映画は、内容をもともと知っているものか、一度見て内容を理解してから利用するとよく理解できるようになるようです。
まずは意味の理解よりも、音を理解する、知ることから始めます。

次に音に集中し、意味が分からなくてもいいので英語の単語の音を頭にインプットするのです。
意味を理解しようとしつつ見ると、会話のスピードが速くついていけなくなります。
聞き取れない単語だったり、セリフがあっても気にせず飛ばし、最後まで見るのもポイントです。

次に英語字幕を付けてみてみます。
聞き取れない部分にきたら何を言っているのか?字幕をみてみるとああ、あの単語だとわかるのです。
こうして少しずつリスニング能力を高めていって、理解できないフレーズなどがあったら、サイド聞き直す等しているうちに、より高い力となっていきます。